
今回は中級者以上に向けたウイニングチケットの育成方法になります。
ある程度カードや強化が進んでいることを前提としており、試行回数も稼ぐ必要があるかもしれません。
もしもそうではないという方がいたら別に用意してある初心者向けの方を見ていただいた方が良いと思います。
最初にウイニングチケットのステータスです。
彼女は中距離の差しウマ娘で、目標レースは長距離がいくらか含まれており
特に最後の有馬記念が難点でレース用や因子などで育成を完了させようとして失敗しやすい
場所だと思います。
そのため、どんな目的でも通ることになる有馬記念一着の必要ステータスを確認してみました。
こちらは有馬記念出走前のステータスで
誰でも真似ができるように、最もトレーニング回数の多かったスタミナ、賢さ関連の
サポートカードを一切編成していません。
そしてこのようにスキルもなしで、クリアを確認しています。
もちろん運要素もありますので、確定とは言えません。
あとはスタミナ回復スキルを積むかどうかでスタミナを削ったりなど工夫はしたほうが良いですね。
同様のステータスに位置取りスキルを載せるだけで相当安定するはずです。
ステータスとしては、画像のようにスタミナを多めに盛っておくと周りの妨害スキルなどに強くなれるのでおすすめです。
育成の難易度は少し高めなので他の育成しやすいサイレンススズカなどの中距離ウマ娘などから育成を始め、
中距離の因子などを入手してから始めるのも一つの手だと思います。
まずは有馬記念を突破することを第一に考えて進めていきましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。